ヘルプ大学

【先輩体験談】ヘルプ大学ファンデーションコースは難しい?1年で修了した日本人留学生にインタビュー!

【先輩体験談】ヘルプ大学ファンデーションコースは難しい?1年で修了した日本人留学生にインタビュー!

この記事は「マレーシア留学のリアル」をお伝えするインタビュー企画の動画を書き起こした内容になります。

※一部、改変した内容を含みますので、ぜひ動画もあわせてご覧いただけますと幸いです。

ヘルプ大学ファンデーションコースを1年で修了したゆきなさんにインタビュー!

インタビュアー:
この1年を振り返って、ファンデーションコースの授業は大変でしたか?楽勝でしたか?

ゆきなさん:
簡単ではなかったです。ちゃんと勉強しましたし、単位も落とさずに修了できました。

ファンデーションコースの英語クラスは難しい?

インタビュアー:
入学当初IELTS 5.5でしたが、英語クラスはどんな感じでしたか?

ゆきなさん:
ついていけるレベルでした。日本で文法やリーディングをやっていた人なら苦じゃないと思います。

インタビュアー:
英語の授業は具体的にどんな内容でしたか?

ゆきなさん:
リーディングやライティング、文法に加えてプレゼンが多かったです。
プレゼンに慣れていないと最初は本当にきついです。

インタビュアー:
プレゼンはどんな内容でしたか?

ゆきなさん:
1セメスター目は「ファッション」というテーマで7分間スライドを使って発表しました。
レポートを書いて、それを基にプレゼンして、発表後に先生から質問があり、厳しい先生は3つぐらい長い質問をしてきました。

あわせて読みたい
ヘルプ大学のファンデーションコースについて徹底解説【1年ムダになるって本当?】
ヘルプ大学のファンデーションコースについて徹底解説【1年ムダになるって本当?】こんにちは、MY留学のつじのです。 本日は「ヘルプ大学のファンデーションコースに通うと1年ムダになるって本当ですか?」というご質問...

ファンデーションコースの単位を落とさないために工夫したこと

学生に寄り添ったサポート​

インタビュアー:
単位を落とさないために工夫したことはありますか?

ゆきなさん:
日本人の先輩に事前に話を聞いたり、先生にたくさん質問しました。
分からないことはすぐに聞くようにしました。

インタビュアー:セメスターごとの違いや大変さはどうでしたか?

ゆきなさん:
1セメスター目は生活や人間関係に慣れるのが大変でした。
2セメスター目は課題やプレゼンの量が多く、一番きつかったです。
3セメスター目は課題も少なく、あっという間に終わった感じでした。選択科目で難易度も変わります。

インタビュアー:
先輩とはどうやってつながったのですか?

ゆきなさん:
図書館で勉強している日本人の先輩に声をかけました。
そこから一緒にご飯に行ったりして仲良くなりました。

つじの
つじの
MY留学では先輩学生との交流なども定期的に開催しています!
あわせて読みたい
ほのかちゃん|ヘルプ大学インタビュー
ヘルプ大学ビジネス学部の日本人留学生にインタビュー【編入学/生活費/日本人学生数/課題の量/サークル活動などについて】この記事は「マレーシア留学のリアル」をお伝えするインタビュー企画の動画を書き起こした内容になります。 ※一部、改変した内容を含みま...

これからファンデーションコースに進学する人へアドバイス

インタビュアー:
これからファンデーションコースを始める人へのアドバイスはありますか?

ゆきなさん:
勉強習慣を身につけることです。
あと、単語の暗記などは日本でもできるので、事前にやっておいた方がいいです。

インタビュアー:
毎日の勉強時間や1日のスケジュールはどんな感じでしたか?

ゆきなさん:
セメスターによって違います。
1セメスター目は授業が夕方まであり勉強量も多かったですが、後半は少し余裕がありました。

※後半の動画も「MY留学」のYouTubeで公開中です!

現在MY留学ではヘルプ大学の入学サポートも無料で行っていますので、興味がある方はぜひお問い合わせください。

あわせて読みたい
ヘルプ大学完全ガイド|入学基準から就職先まで卒業生が徹底解説
【2025年版】ヘルプ大学完全ガイド|入学基準から就職先まで卒業生が徹底解説この記事では、マレーシア留学を検討中のあなたにヘルプ大学の入学基準から就職先まで卒業生の私が徹底解説していきます。 先に要点をまと...
【LINE登録で豪華特典GET】マレーシア留学に関するご質問はMY留学へ
お問合わせ内容の例
  • マレーシアの大学への進学を考えてる
  • マレーシアに語学留学を考えてる
  • 海外留学したいけど、何を基準に選べばいいか分からない
  • マレーシア留学の経験者に話を聞きたい

こういった質問・相談等がございましたら、以下の相談フォームからお願いいたします。

初回に限り相談料は無料で対応させて頂いております。

マレーシア留学エージェントの多くは、大学紹介の仲介業として運営されてるため、実際にマレーシアの大学を卒業した人はほとんどいません。

あくまで仲介業なので、運営側がマレーシアの大学を卒業してる必要はありませんが、私たち自身が学生の頃に「実際に留学を経験した人から話が聞きたい」と強く感じていました。

MY留学はマレーシアのHELP大学を卒業した2名で運営してますので、ネットでは出てこない実体験に基づいたアドバイスが強みです。

しかし、少人数での運営のため大手エージェントのように、資本力を使った戦い方はできません。

ですので、私たちは本気でマレーシア留学を検討されてる方に向けて、少人数で徹底的にサポートしていくことを選びました。

初回相談は無料ですが、2回目以降は相談回数は無制限で保証金として5万円をいだだいております。

しかし、MY留学経由で入学が決まれば保証金の5万円はキャッシュバックさせていだだきます。

ですから、実際にMY留学にエージェントを依頼する場合は実質無料で何度でも相談できるという仕組みです。

また、通常のエージェントですと、エージェント費用に10万円〜40万円かかります。

そんな中、私たちMY留学がエージェント費用を無料にしてるのは「まずは私たちに相談して欲しい」という願いからです。

私たち自身、マレーシア留学エージェントを通して留学したのですが、実際のサポートに満足することは出来ませんでした。

だからこそ、私たちが培ってきた経験を惜しみなく未来の後輩たちに伝えていきたいと思い、留学生からは一切お金を受け取らず、学校側からのみの成果報酬で運営させて頂いてます。

  1. 実際に現地大学を卒業したからこそ分かるリアルな情報
  2. マレーシア留学エージェントを利用したからこそ分かる実情
  3. 普段は会社員なのでエージェント費用を無料にしても成立する
  4. ボランティアでやってるわけではなく、学校側から成果報酬で運営費用を頂いてる

上記の理由から、エージェント費を無料で運営させて頂いてます。

他のマレーシア留学エージェントで相談する前に、ぜひMY留学に相談してください。

卒業生の立場だからこそアドバイスできることがありますので、ご連絡お待ちしております。

エージェント名 MY留学
相談料 初回無料(2回目以降は保証金5万円で質問し放題)
エージェント費用 無料(他社だと10万~40万円かかります)
特典 MY留学経由で入学が決まれば保証金5万円キャッシュバック

無料相談の予約はMY留学公式LINEからご登録いただけます。

LINE追加で下記の特典もGETできますので、ぜひLINEの友達追加をよろしくお願いいたします!!

  1. 【全6本】入学までのロードマップ限定動画
  2. 【質問し放題】マレーシア留学一問一答シート
  3. 【初回無料】オンライン相談の予約